ページ 11

画像

Posted: 2009年1月27日(火) 16:42
by メッケツヤロオ
画像の読み込みがわからない。

Re:画像

Posted: 2009年1月27日(火) 17:29
by non
どんな形式の画像を、何を使って?何を聞きたいの?

Re:画像

Posted: 2009年1月27日(火) 17:30
by lbfuvab
普通に読み込むだけならfreadで出来ます。

Re:画像

Posted: 2009年1月27日(火) 17:43
by (削除)
(なりすましだと判断された為管理人により削除されました)

Re:画像

Posted: 2009年1月27日(火) 17:44
by (削除)
(なりすましだと判断された為管理人により削除されました)

Re:画像

Posted: 2009年1月27日(火) 17:45
by メッケツヤロオ
WindowsのAPIで貼り付けるのか

Re:画像

Posted: 2009年1月27日(火) 17:50
by non
27832の投稿は私では、ありません。
他人のハンドルを使うのはやめて欲しいですね。

Re:画像

Posted: 2009年1月27日(火) 22:04
by Dixq (管理人)
もう少し具体的に教えていただかないと何のことか全然解らないと思います。
ゲームプログラミングの館に質問は掲示板へとリンクがはってあるので、DXライブラリでの画像読み込みでしょうか?

Re:画像

Posted: 2009年1月28日(水) 00:15
by lbfuvab
27831は私ではありません。削除お願いします。

Re:画像

Posted: 2009年1月28日(水) 23:02
by メッケツヤロオ
文に
#include "DxLib.h"

int WINAPI WinMain( HINSTANCE hInstance, HINSTANCE hPrevInstance,LPSTR lpCmdLine, int nCmdShow ){
ChangeWindowMode( TRUE ) ; // ウインドウモードに変更
if( DxLib_Init() == -1 ) return -1; // DXライブラリ初期化処理 エラーが起きたら終了


LoadGraphScreen( 0 , 0 , "char.png" , TRUE ) ;


WaitKey() ; // 結果を見るためにキー待ち(『WaitKey』を使用)
DxLib_End() ; // DXライブラリ使用の終了処理
return 0 ; // ソフトの終了
}

これのどこに画像のファイル名を打つんですか?

Re:画像

Posted: 2009年1月28日(水) 23:15
by 通りすがり
どー見てもファイル名としか思えない部分がありますよね。そこです。

Re:画像

Posted: 2009年1月28日(水) 23:50
by s-rush
ちゃんとゲームプログラミングの館をご覧んになられていれば分かるはずですよ。

LoadGraphScreen( x座標 , y座標 , "ファイル名" , TRUE or FALSE ) ;

通りすがりさんもおっしゃられていますが、ソースコードを見ても
ファイル名しか思えない部分がありますよね^^