ページ 11

配列

Posted: 2022年12月07日(水) 21:09
by しゅんたまん
配列に格納された値を、下から上に一つずつずらすコードがわかりません。
ranking[1]からranking[10]においてranking[9]→ranking[10], ranking[8]r→anking[9], ranking[7]→ranking[8]
のような感じで下から上に一つずつずらしていく流れです!

Re: 配列

Posted: 2022年12月07日(水) 21:12
by usao
まず,10に9を入れ,
次に,9に8を入れ,
次に,8に7の入れ…

最後に 2に1を入れる

ということをすれば良いのではないでしょうか.
(とりあえず愚直に9個の代入を書けばいける → 気に入らないならループでも使って書く)

Re: 配列

Posted: 2022年12月08日(木) 23:57
by みけCAT
C言語なら

コード:

memmove(&ranking[1], &ranking[0], sizeof(ranking[0]) * 10);
のような感じでできるでしょう。
Man page of MEMMOVE