ページ 11

[至急]DXライブラリで選択肢を作る方法を教えてください

Posted: 2022年9月16日(金) 23:47
by Ryushi
DXライブラリで3つの選択肢を作って、スペースキーを押すと結果が反映されるプログラムを教えてください。
自分でも試みましたが全く動きませんでした。さらにswitch文の中で動かさないといけないので一瞬で選択肢が消えてしまいます。

具体的にいうと選択肢の部分を「→」で指して、指している部分をスペースキーで押したら選択肢は全て消え、何を選択したかを表示したいです。できればswitch文の中でも動くようなプログラムを教えて下されば嬉しいです。ちなみにゲームプログラミングの館で調べた上での質問です。

例)
         国語

        →数学

         英語

Re: [至急]DXライブラリで選択肢を作る方法を教えてください

Posted: 2022年9月17日(土) 00:52
by usao
自分が答えるわけじゃないけど

> switch文の中で

っていう話が何だか意味不明に思えるよ.
(あえてそのように書いてるということは,何かそこが成否を分ける重要な要素なのだろうけども)

Re: [至急]DXライブラリで選択肢を作る方法を教えてください

Posted: 2022年9月17日(土) 03:31
by みけCAT
Ryushi さんが書きました:
2年前
自分でも試みましたが全く動きませんでした。さらにswitch文の中で動かさないといけないので一瞬で選択肢が消えてしまいます。
そのコードを提示していただけますか?
ソースコードを提示する際は、BBCodeが有効な(無効にしない)状態で、
BBCodeのcodeタグの開始タグと終了タグの組(開始タグが先)で囲んでいただけると、
見やすくてありがたいです。