ページ 11

原因不明

Posted: 2021年10月27日(水) 22:51
by c/c++初心者
"Run-Time Check Failure #2 - Stack around the variable 'space' was corrupted."
「例外がスローされました」と、このようなエラーが表示されました。
解決方法が分かりません。ご教授よろしくお願いいたします。

コード:

#include <stdio.h>

struct POINT
{
	int x;
	int y;
};

int main(void)
{
	struct POINT aBigDigger[] = { {8,5},{11,1},{25,2},{26,6},{36,9},{46,12},{58,12} };
	char space[15][61];  /*[行][列]*/
	int i, j;

	for (i = 0; i < 15; i++) {
		for (j = 0; j < 61; j++) {
			space[i][j] = ' ';
		}
		space[i][j] = 0;
	}

	for (i = 0; i < 7; i++) {
		space[aBigDigger[i].y][aBigDigger[i].x] = '*';
	}

	for (i = 0; i < 15; i++) {
		printf("%s\n", space[i]);
	}

	return 0;
}


Re: 原因不明

Posted: 2021年10月27日(水) 23:32
by box

コード:

	char space[15][61];  /*[行][列]*/
spaceはいわゆる2次元配列なのに

コード:

		printf("%s\n", space[i]);
ポインター値を%sで出力するって、これは何がしたいんですか?

Re: 原因不明

Posted: 2021年10月28日(木) 09:05
by みけCAT

コード:

		for (j = 0; j < 61; j++) {
			space[i][j] = ' ';
		}
このループを抜けた直後、jの値は61になります。
その後

コード:

		space[i][j] = 0;
が実行されますが、space[​i]は61要素しか無いので、これは範囲外へのアクセスとなり、エラーの原因になります。
C言語では配列の添字は0から始まること、
および配列の宣言時には最大の添字ではなく要素数を指定することに注意し、
十分な数の要素を確保しなければいけません。
box さんが書きました:
2年前
ポインター値を%sで出力するって、これは何がしたいんですか?
%sは文字列(ナル文字で終端された文字の配列)の先頭へのポインタをとり、その文字列を出力します。
よって、%sにポインタを渡すのはごく自然です。

Re: 原因不明

Posted: 2021年10月28日(木) 09:12
by みけCAT
オフトピック
box さんが書きました:
2年前
ポインター値を%sで出力するって、これは何がしたいんですか?
なお、%sは文字列を出力するものであり、「ポインター値を%sで出力する」ことは普通ではありません。
処理系によってはNULLを%sに渡すと(null)と出力されることがありますが、そうなるとは限りません。
ポインタをprintfで出力するには、void*にキャストして%pを用います。
(CTFでは関数のポインタが格納された場所のポインタを%sに渡して
ポインタをバイナリで出力させるテクニックが使われることがありますが、これはまた別の話…)