DxLib_VCについて
Posted: 2009年1月24日(土) 12:10
こんにちは。
C言語を始めようと思って、このHPにある
Visual 2008 C++ Express Editionを使用した場合のDXライブラリの使い方
を参考にしながら設定していました。
5.までは出来たのですが、6.のプログラムをコピー&ペーストして
メニューからデバッグ→デバッグ開始をしたんですが
プロジェクトは変更されています ビルドしますか?
というのが出ずに、
C:Users\tomo\Desktop\test\Debug\test.exe を開始できません。
指定されたファイルが見つかりません。
と出てしまいます。
どこが問題なのでしょうか?
ファイルの置いてる場所がマズイのか・・・
ご助言よろしくお願いします。
C言語を始めようと思って、このHPにある
Visual 2008 C++ Express Editionを使用した場合のDXライブラリの使い方
を参考にしながら設定していました。
5.までは出来たのですが、6.のプログラムをコピー&ペーストして
メニューからデバッグ→デバッグ開始をしたんですが
プロジェクトは変更されています ビルドしますか?
というのが出ずに、
C:Users\tomo\Desktop\test\Debug\test.exe を開始できません。
指定されたファイルが見つかりません。
と出てしまいます。
どこが問題なのでしょうか?
ファイルの置いてる場所がマズイのか・・・
ご助言よろしくお願いします。