ページ 11

この時のmanage get , open, close に入る引数がわかりません。どなたか教えてくださいませんか。よろしくお願いします

Posted: 2021年8月05日(木) 18:29
by Realize
[ code ]
/* manage.h */
TAP_MANAGE_RET tap_manage_open(FILE **p_open);
TAP_MANAGE_RET tap_manage_close(FILE *p_close);
TAP_MANAGE_RET tap_manage_get(FILE *p_get, struct product_info *info);

/* func.c */
manageret = tap_manage_open();
if (manageret == TAP_MANAGE_YES) {
ret = tap_output_show(&param);
if (ret < 0) {
state = TAP_STATE_ERR;
retry_flag = 0;
}

while (1) {
manageret = tap_manage_get();
if (manageret == TAP_MANAGE_YES) {
ret = tap_output_show(&param);
if (ret < 0) {
state = TAP_STATE_ERR;
retry_flag = 0;
}

if (ret == EOF) {
break;
}

manageret = tap_output_show(&param);
if (ret < 0) {
state = TAP_STATE_ERR;
retry_flag = 0;
}
}
}

manageret = tap_manage_close();
ret = tap_output_show(&param);
if (ret < 0) {
state = TAP_STATE_ERR;
retry_flag = 0;
}

}

return state;
[ /code ]

Re: この時のmanage get , open, close に入る引数がわかりません。どなたか教えてくださいませんか。よろしくお願いします

Posted: 2021年8月05日(木) 19:06
by みけCAT
ソースコードを提示する際は、BBCodeが有効な(無効にしない)状態で、
BBCodeのcodeタグの開始タグと終了タグの組(開始タグが先)で囲んでいただけると、
見やすくてありがたいです。
余計な空白が入った [ code ] や [ /code ] は、BBCodeのcodeタグではありません。
Realize さんが書きました:
4年前
この時のmanage get , open, close に入る引数がわかりません。どなたか教えてくださいませんか。よろしくお願いします
これらの関数の仕様も目的もわからないので断定はできませんが、
p_open → 適当なFILE*型変数へのポインタ
p_close → p_openにポインタをを渡したFILE*型変数
p_get → p_openにポインタをを渡したFILE*型変数
info → 情報を書き込む場所へのポインタ (&param もしくは param ?)
と予想できます。

Re: この時のmanage get , open, close に入る引数がわかりません。どなたか教えてくださいませんか。よろしくお願いします

Posted: 2021年8月05日(木) 21:04
by Realize
すみません。始めたばかりなのでいまいち使い方がわかりません。写真で見てもらうことはできますか?

Re: この時のmanage get , open, close に入る引数がわかりません。どなたか教えてくださいませんか。よろしくお願いします

Posted: 2021年8月06日(金) 19:25
by あたっしゅ
東上☆海美☆「
 このソースコードは、どこから引っ張ってきたものみみ ? 書籍 ? ネット ? 学校の課題 ?
 tap_manage_open 等で検索しても、何も出てこないみみ。managed c++ では、ないようだみみ。
 FILE* が引数なら、

コード:

FILE* fp = fopen( "filename", "r" );
tap_manage_open( fp );
とか、するのかみみ ?
 そもそも、FILE の定義が、普通の C/C++ と異なるのかもしれんみみ。

Re: この時のmanage get , open, close に入る引数がわかりません。どなたか教えてくださいませんか。よろしくお願いします

Posted: 2021年8月06日(金) 20:20
by みけCAT
あたっしゅ さんが書きました:
4年前
 FILE* が引数なら、

コード:

FILE* fp = fopen( "filename", "r" );
tap_manage_open( fp );
とか、するのかみみ ?
tap_manage_open の引数は FILE ** なので、「FILE* が引数なら」という前提は成り立ちません。
したがって、この予想は正しいが無意味であると考えられます。