ページ 1 / 1
値の代入
Posted: 2021年5月11日(火) 21:13
by 大熊
以下の実行結果 (最初の3.141592と-2.718281は標準入力を表すものとする) のように, 標準入力 (キーボード) から小数で値を入力すると, 入力した小数およびその整数部分を画面に表示するプログラムを作成したいです
実行結果 1
小数を入力>3.141592
あなたが入力した数は 3.141592 です
この数の整数部分は 3 です
実行結果 2
小数を入力>-2.718281
あなたが入力した数は -2.718281 です
この数の整数部分は -2 です
intで宣言した場合、小数で表せなくなり、doubleで宣言すると整数で表せなくなります。どのようにすればよろしいでしょうか。
コード:
#include <stdio.h>
int main(void)
{int a;
double b;
printf("小数を入力>");
scanf("%d",&a);
printf("あなたが入力した数は %f です\nこの数の整数部分は%dです\n",a);
printf("小数を入力>");
scanf("%lf",&b);
printf("あなたが入力した数は %f です",b);
return 0;
}
Re: 値の代入
Posted: 2021年5月11日(火) 22:20
by あたっしゅ
東上☆海美「
コード:
//
// https://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=21157
// 値の代入 - ミクプラ(ja)
//
// for VS2019
//
#define _CRT_SECURE_NO_WARNINGS
#include <stdio.h>
int main(void)
{
//int a;
double b;
printf("小数を入力>");
//scanf("%d", &a);
scanf( "%lf", &b );
//printf("あなたが入力した数は %f です\nこの数の整数部分は%dです\n",a);
printf("あなたが入力した数は %lf です\nこの数の整数部分は%dです\n", b, (int)b);
//printf("小数を入力>");
//scanf("%lf", &b);
//printf("あなたが入力した数は %f です", b);
return 0;
}
// end.
直してみたみみ
」
Re: 値の代入
Posted: 2021年5月12日(水) 00:30
by box
コード:
printf("小数を入力>");
scanf("%d",&a);
どうしてこんな不要な入力をさせるのですか?
int型変数aの役割は何ですか?