ページ 1 / 1
シングルプレイヤーのチート作成の勉強方法について
Posted: 2021年1月06日(水) 02:00
by takurou
steamなどのPCのシングルプレイヤーのチート作成の勉強方法を教えていただけますでしょうか?
具体的にどのように勉強すればいいのか教えていただくと助かります。
Re: シングルプレイヤーのチート作成の勉強方法について
Posted: 2021年1月06日(水) 08:10
by あたっしゅ
東上☆海美☆「教えてあげないよ、ジャン」
手提鞄あたっしゅ「マジレスすると、人に教えてもらわないとチートできない人には、チートは無理です」
Re: シングルプレイヤーのチート作成の勉強方法について
Posted: 2021年1月06日(水) 08:19
by あたっしゅ
手提鞄あたっしゅ「シングル・プレイヤー・ゲームと指名したのは、課金ありの事が多いマルチ・プレイヤー・ゲームに比べて、暗号化、難読化が緩いのではないか ? と考えてのこと」で、あってますか ?
Re: シングルプレイヤーのチート作成の勉強方法について
Posted: 2021年1月07日(木) 07:04
by あたっしゅ
東上☆海美☆「レスがつかないけれど、あきらめたみみ ?」
https://x64dbg.com/
x64dbg(ja)
https://troushoo.blog.fc2.com/blog-entry-194.html
オープンソースのデバッガー x64_dbg を用いて、ソースコードを編集することなく、アプリにパッチを適用(ja)
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles ... ws026.html
ITプロ(非開発者)向けWindowsカーネルデバッグ事始め (1/2):山市良のうぃんどうず日記(125) - @IT(ja)
東上☆海美☆「上記リンク先の意味が分からないというなら、ベーマガ(現在は、電子工作マガジン(電波新聞社)の別冊、または本誌収録)の BASIC のプログラムを DxLib に移植してみるところから、始めるみみ」