参照を返す
Posted: 2009年1月15日(木) 18:06
参照を返す の概念がさっぱり理解できないんですが
となってるのですがどうもこの概念がさっぱりです。教えて下さい。
#include <iostream> using namespace std; int &f(); int x; int main() { f()=100; cout<<x<<"\n"; return 0; } int &f() { return x; }f()がxへの参照を返すのでmain()関数内のf()=100;でxに100を代入していることになります
となってるのですがどうもこの概念がさっぱりです。教えて下さい。