くじアプリケーション

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
akarin

くじアプリケーション

#1

投稿記事 by akarin » 5年前

ユーザーに5桁の文字列を入力させ、00001→1位、00002→2位、のような感じで、
あらかじめ決められた当選番号より、
1位(配当数1)、2位(配当数5)、3位(配当数10)、
それ以外と結果を出力させるアプリケーションを考えています。
教えていただけますと幸いです。

アバター
みけCAT
記事: 6734
登録日時: 14年前
住所: 千葉県
連絡を取る:

Re: くじアプリケーション

#2

投稿記事 by みけCAT » 5年前

何を教えてほしいのでしょうか?
フォーラムルールを読み、具体的な質問をお願いします。
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)

Butter
記事: 18
登録日時: 5年前

Re: くじアプリケーション

#3

投稿記事 by Butter » 5年前

やり方としては、

コード:

#include<stdio.h>

int main(){
    int num;        //当たった番号
    int hitnum[3]={3,13,23};//当選番号
    int hitmoney[3]={1000,500,250};//配当金
    int inputnum;    //入力された数

    scanf("%d",&inputnum);
    for(num=0;num<3;num++){
        if(inputnum==hitnum[num]){
            printf("%d等で、%d円です",num+1,hitmoney[num]);
            break;
        }
    }
    return 0
}
のように数値を読み込んで、
配列に記録した配当金や、当たり番号と
比較すれば良いんじゃないですか?

これだともしかしたら、00023とか05568みたいな
0で始まる数を読み込めないかもしれないので
文字列として読み込んで、
atoi関数とかで数値に変換して比較するとか…

返信

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る