ユーザーに5桁の文字列を入力させ、00001→1位、00002→2位、のような感じで、
あらかじめ決められた当選番号より、
1位(配当数1)、2位(配当数5)、3位(配当数10)、
それ以外と結果を出力させるアプリケーションを考えています。
教えていただけますと幸いです。
くじアプリケーション
Re: くじアプリケーション
やり方としては、
のように数値を読み込んで、
配列に記録した配当金や、当たり番号と
比較すれば良いんじゃないですか?
これだともしかしたら、00023とか05568みたいな
0で始まる数を読み込めないかもしれないので
文字列として読み込んで、
atoi関数とかで数値に変換して比較するとか…
#include<stdio.h>
int main(){
int num; //当たった番号
int hitnum[3]={3,13,23};//当選番号
int hitmoney[3]={1000,500,250};//配当金
int inputnum; //入力された数
scanf("%d",&inputnum);
for(num=0;num<3;num++){
if(inputnum==hitnum[num]){
printf("%d等で、%d円です",num+1,hitmoney[num]);
break;
}
}
return 0
}
配列に記録した配当金や、当たり番号と
比較すれば良いんじゃないですか?
これだともしかしたら、00023とか05568みたいな
0で始まる数を読み込めないかもしれないので
文字列として読み込んで、
atoi関数とかで数値に変換して比較するとか…