ページ 11

LANのチャンネルを増設したい

Posted: 2019年5月04日(土) 14:01
by チョレイ
通常PCにはLANジャック一つしかなく、複数の相手と同時にデータの転送をする場合、衝突によって遅延が発生するはずだと想像しますが、
この遅延の発生を回避するにはどうすれば良いのでしょうか。
例えば、LANジャックの増設は可能かどうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
加えて、複数の相手とLANで通信したい場合HUBを使うのでしょうか、それともルーターを使うのでしょうか。

どうぞ宜しくお願いしまます。

Re: LANのチャンネルを増設したい

Posted: 2019年5月04日(土) 19:20
by こゅも
この遅延の発生を回避するにはどうすれば良いのでしょうか。
データ転送の回線を共用していれば、遅延は避けられないでしょう。
衝突を避けるためにRTS/CTSといった工夫を行いますが、それによって待ち時間が発生するので遅延と言えば遅延ですね。
例えば、LANジャックの増設は可能かどうか。
可能です。
USBとLANポート変換を行うアダプターや、
ネットワークカードをPCに取り付けるといいでしょう。
加えて、複数の相手とLANで通信したい場合HUBを使うのでしょうか、それともルーターを使うのでしょうか。
通信を行いたい機器にwifiモジュールがあるなら、wifiルーターでネットワークを構築するのが一番楽でしょう。
どうしても有線の方がいいならHUBだけでなく、HUBとルーター両方を接続してネットワークを構築するのが楽です。ルーターがいろいろ設定をしてくれますからね。
前者は通信の信頼性を失いますが、後者は配線が面倒ですね。

Re: LANのチャンネルを増設したい

Posted: 2019年5月06日(月) 16:24
by チョレイ
お丁寧なお返答ありがとうございました。
良く分かりました。