キーボードからの読み取り方法
Posted: 2018年12月08日(土) 09:59
とても初歩的な質問になってしまうかもしれませんが。。
N K
A_1 A_2 A_3...A_N
とキーボードで空白やエンターを含めて入力させ、NとKをint型に、A1からANまでのN個を配列に格納したいのですが、どのようにプログラムを組めばよいのでしょうか。
scanf等で工夫する方法でも、特殊な関数を用いる関数でも、いずれでも構いません。よろしくお願いします。
N K
A_1 A_2 A_3...A_N
とキーボードで空白やエンターを含めて入力させ、NとKをint型に、A1からANまでのN個を配列に格納したいのですが、どのようにプログラムを組めばよいのでしょうか。
scanf等で工夫する方法でも、特殊な関数を用いる関数でも、いずれでも構いません。よろしくお願いします。