ページ 11

VSでは動くのにexeファイルが動かない

Posted: 2018年6月03日(日) 06:28
by リン酸結合
質問失礼します
私はDxLibとC言語を使ってゲームを作りました。Visual Studioでは、デバッグを開始を押してちゃんと動くのに、
プロジェクトフォルダからデバッグのexeを動かそうとすると、ウィンドウが表示された後アプリケーションは停止しました。と表示されます。
どうすればいいのでしょうか。どなたか教えてください。
C言語の知識は、苦Cの本を読み終わったレベルです。

Re: VSでは動くのにexeファイルが動かない

Posted: 2018年6月03日(日) 06:32
by リン酸結合
出力の、ところには
~dllが読み込まれました。PDBファイルが開けないか、ファイルが存在しません。
とはたくさん出てきてます。

Re: VSでは動くのにexeファイルが動かない

Posted: 2018年6月03日(日) 13:34
by かずま
プロジェクトディレクトリはどこですか?
exeファイルはどこにありますか?
オープンできないファイルはどこにありますか?

次のような場合を考えてみましょう。

コード:

C:\tmp\GameProg\                        -- プロジェクトディレクトリ
C:\tmp\GameProg\test.cpp                -- ソースファイル
C:\tmp\GameProg\x64\Debug\GameProg.exe  -- 実行ファイル
C:\tmp\GameProg\画像\キャラクタ01.png     -- オープンするファイル

test.cpp の中
    int Handle = LoadGraph("画像/キャラクタ01.png"); // 画像のロード
エクスプローラーで C:\tmp\GameProg\x64\Debug を表示して、
GameProg.exe をダブルクリックしても、画像ファイルをオープンできません。

コマンドプロンプトで、次のようにしても動きません。
C:\tmp\GameProg>x64\Debug\GameProg\x64\Dbug>GameProg

コマンドプロンプトで、次のようにすると動きます。
C:\tmp\GameProg>x64\Debug\GameProg

ソースを次のように修正すると動きます。

コード:

    int Handle = LoadGraph("C:/tmp/GameProg/画像/キャラクタ01.png");
ソースを修正したくなければ、次のところに画像ファイルのコピーが必要。
C:\tmp\GameProg\x64\Debug\画像\キャラクタ01.png

Re: VSでは動くのにexeファイルが動かない

Posted: 2018年6月03日(日) 13:41
by かずま
かずま さんが書きました:
7年前
コマンドプロンプトで、次のようにしても動きません。
C:\tmp\GameProg>x64\Debug\GameProg\x64\Dbug>GameProg
訂正です。
C:\tmp\GameProg\x64\Debug>GameProg

Re: VSでは動くのにexeファイルが動かない

Posted: 2018年6月03日(日) 21:37
by リン酸結合
返信ありがとうございます。
ものすごく基本的なことだったのですが、画像を使っていてその画像をDebugに入れてませんでした。
画像をDebugに入れたところ、解決できました。
お騒がせしてすみませんでした。