ページ 1 / 1
C++の配列について
Posted: 2018年5月13日(日) 20:58
by わりばし
C++の配列についてなのですが,[]の中に変数を入れることはできないのでしょうか?
以下のようなコードを書いたら,出力が「875-8589934606」となったので質問しました.
コード:
#include <iostream>
using namespace std;
int main() {
int a[5] = { 1,2,3,5,4 };
int b[5] = { 9,8,7,5,6 };
int c;
for (int i = 0; i < 5; i++) {
c = a[i];
cout << b[c];
}
}
Re: C++の配列について
Posted: 2018年5月14日(月) 00:17
by もるも
変数を入れることはできます。
bの配列の要素を出力するためにcに代入されるべきなのは0、1,2,3、4までです。
forループ内の i=3(aの4つ目の要素)のときにcに5が代入されてしまっていて、
配列からはみ出してしまっています。
Re: C++の配列について
Posted: 2018年5月14日(月) 23:28
by わりばし
あ,なるほど.
ありがとうございます。