ページ 11

Wordに文字列を書き込む際、文字のフォントとサイズを指定したい

Posted: 2018年4月22日(日) 21:21
by 遊び人
お世話になっております。タイトルの通りです。
Wordでは文字のフォントとサイズを変更することが可能です。
それをプログラムの中で指定したいのですが、可能でしょうか?

今回は、文字フォントを「MS 明朝」に、文字サイズを14に。
使用しているオフィスソフトはWPS Writerです。
開発環境 コンパイラ:Visual Studio 2017 C++, OS:Windows10

コード:

#include <iostream>
#include <string>
#include <fstream>
using namespace std;

bool ExportToFile(const char *str, const char * file_name);

int main() {
	string test = "書き込みテスト";
	ExportToFile(test.c_str(), "てすと.docx");

	return 0;
}

// ファイルにインポートする
bool ExportToFile(const char * str, const char * file_name) {
	ofstream of;
	try {
		// ファイルを開く
		of.open(file_name, ios_base::app);
	}
	catch (ios_base::failure) {
		cout << "ファイルを正常に生成または、展開できませんでした" << endl;
		return true;
	}
	// 文字フォントを設定する (14に)

	// フォントサイズを設定する (MS 明朝に)

	// ファイルに書き込む
	of << str;
	cout << "正常に書き込みが完了しました" << endl;

	// ファイルを閉じる
	of.close();
	return false;
}

Re: Wordに文字列を書き込む際、文字のフォントとサイズを指定したい

Posted: 2018年4月26日(木) 04:53
by かずま
遊び人 さんが書きました:
7年前
Wordでは文字のフォントとサイズを変更することが可能です。
それをプログラムの中で指定したいのですが、可能でしょうか?
MS-DOC: Word (.doc) Binary File Format にあるドキュメントを
ダウンロードして、その内容を理解すればできないことはない
と思いますが、かなり難しいでしょう。

Re: Wordに文字列を書き込む際、文字のフォントとサイズを指定したい

Posted: 2018年4月26日(木) 23:17
by 遊び人
word内ではクリック数回でできてしまいますが、外からは難しいのですね・・・
今は潔く諦めます(´・ω・`)