ページ 11

Xのプリント出力関数の作成をしたいです。

Posted: 2018年4月17日(火) 16:10
by たなか

コード:


***           ***
 ***         ***
   ***     ***
    ***   ***
     *** ***
      *****
       ***
      *****
     *** ***
    ***   ***
   ***     ***
  ***       ***
 ***         ***
***           ***
    
上のXのプリント出力をしたいのですが。printfでこの形を一生懸命記述して出力する以外に、なにかfor文やif文、または関数を利用して出力する方法はありますでしょうか?
皆さんはどのようなアイデアをお持ちになられるのでしょうか?

Re: Xのプリント出力関数の作成をしたいです。

Posted: 2018年4月17日(火) 17:33
by usao
アスタリスクを用いてアルファベットの形を表現するのが大流行なのでしょうか.
viewtopic.php?f=3&t=20109

で,
「アスタリスクを出力すべき箇所に法則性がある」と思われるのであれば
その法則性をコードで表現すればいかがでしょうか.

Re: Xのプリント出力関数の作成をしたいです。

Posted: 2018年4月17日(火) 22:31
by よもやま