ページ 11

MS VC++ でiniファイルにsub sectionを許します?

Posted: 2018年2月10日(土) 17:10
by 田中
iniファイルに sectionをネスト的に定義している場合MS VC++ でアクセスできるのでしょうか。
例えば:
[class X]
B = efg
[class Xのsubclass]
A = abcd
A = 1234

このような構造を持つ iniファイルから2つの"A"というアイテムのデータを取得したい場合
どうすれば良いでしょうか。

Re: MS VC++ でiniファイルにsub sectionを許します?

Posted: 2018年2月10日(土) 17:17
by 田中
調べたら:
階層化されたデータ構造を表現できない

INIファイルにはセクションの概念があり、設定項目の区分けはある程度はできるのだが、
セクションの中にさらにサブセクションを作って構造化する、といったことが基本的にできない。
レガシーに囚われないアプリを目指すなら、XMLやYAML, JSONなどの階層化されたテキスト形式を検討すべきである。