ページ 11

無題

Posted: 2008年12月22日(月) 02:11
by
どなたかプログラムの得意な人におねがいします
どんな仕様でもいいのでVC++2008&DXライブラリを使ってサッカーげーむを作ってみてください
簡単なものでいいのでソースコードもお願いします。

Re:無題

Posted: 2008年12月22日(月) 03:05
by Dixq (管理人)
目的が何かわからないですが、人に作ってもらったのでは力も付かず、面白くも無いと思います。
「いや卒業制作や課題だから別に力も付かなくていいし、面白くもなくていいんだ」という場合もあるでしょうが、
それなら余計に自分の力でやるべきことですよね。

今、プログラムは難しいものだと、自分にはわからないものだと、思ってしまっているのかもしれません。
確かに難しいものですが、解るところから少しずつやっていけば、必ずわかりますし、ゲームを作る楽しさも解ると思います。

先日のトピを拝見すると、DXライブラリを勉強されているようですね。
DXライブラリの基本はおわかりでしょうか?
もし基本的なことがわかっていないなら、ゲームプログラミングの館をご覧になるか、
もしC言語のもっと基本的なことからわからないなら「C言語 入門」で出てくるサイトを参考にしながらまず学んでみるか、
ある程度わかっているのならサンプルプログラミングの館などを参考にするか、
または自分で少しずつゲームを作ってみてはどうでしょう。
今どこで詰まっていらっしゃるのかわからないので適確なアドバイスが難しいですが、
どのような段階にいらっしゃったとしても、解るところから少しずつやっていけばプログラミングの楽しさは解ると思います。
時間が無いなら、サンプルプログラミングの館にあるコードを引用してもらっても構いませんし、
解るところから少しずつやってみませんか?

まず、今どの辺がわからず困っていらっしゃいますか?

Re:無題

Posted: 2008年12月22日(月) 03:11
by lbfuvab
どうしても作って欲しければ、仕様書を書いてお金を出してプログラマを雇うと良いですよ。

Re:無題

Posted: 2008年12月22日(月) 12:41
by s-rush
私も今ゲームを作っていますが、やっぱり自分でプログラムを書かないことには
始まらないと思います。
自分で作っていると必ずと言ってもいいほど、分からないことが出てくると思います。
実際私も分からないことだらけで四苦八苦してます^^;

ですが、分からないことを自分で調べたり、分かる人に教わるなどして、
力がついていくものだと思ってます。

最初から誰かに作ってもらう他力本願ではなく、まずは御自分で作ってみてはどうですか?

Re:

Posted: 2008年12月22日(月) 14:29
by Haru
私は今VC++勉強中なので作れませんし、勉強のため作っても配布する気はありませんが、
管理人さんのじゃんけんゲームを応用して、PK戦という設定で簡単なゲームを
作ってはいかがでしょう?
もし、ちゃんとしたサッカーゲームが作りたいのであれば、
勉強するか、もしくはlbfuvabさんのおっしゃるとおり、依頼しましょう。