ページ 11

画像で円を描画

Posted: 2008年12月26日(金) 00:01
by yu
また分からないことがあったので質問させていただきます;
自分ではどうしても考えつきませんでした・・・

元は直線だった画像を添付した画像のように円で描画するにはどのようにすると良いですか?
円の半径を変数で扱って大きさを変化させたいのですが・・・

C++でDXライブラリを使用しています。

プログラムでは難しくなるようでしたら、
ペイントソフトでこのように画像を変形することができるものはありますか?
Gimp2使っているのですが扱いが下手なもので・・・

ご教授よろしくお願いします m(_ _)m

Re:画像で円を描画

Posted: 2008年12月26日(金) 00:14
by Dixq (管理人)
よく覚えていませんが、
Gimpならフィルタ>変形>極座標
で出来たような気がします・・。
DXライブラリでこういう形にするのはちょっと難しいと思います。
恐らくやろうと思ったら画像を小さく小さく切って円になるように沢山四角形を書いて描画しないといけなさそうです。

Re:画像で円を描画

Posted: 2008年12月26日(金) 00:25
by Dixq (管理人)
その方法でやってみましたがどうでしょう?
上の画像を変形して下のようになりました。

画像

もしやり方がわからなければ元画像渡してもらったら変形してお返しします。

Re:画像で円を描画

Posted: 2008年12月26日(金) 00:48
by yu
迅速な返信ありがとうございます。

フィルターの辺りを自分で一つ一つ見ていたのですが
極座標は使い方が分からなくてスルーしていました;

今一度試したところ、
正方形のキャンバスの下のほうに画像を横に置いて変形してやればできました。


おかげで解決しました。

本当に助かりました m(_ _)m
管理者様度々ありがとうございます。