ページ 11

コマンドライン引数がよくわらかない

Posted: 2017年12月12日(火) 13:05
by gumi
市販のテキストを読んだところ
コマンドライン引数は
int main(void)と
main(int argc, char *argv[])
の二種類書き方があると知りました。

両者の違いがよく分からないので、使い分け方法について出来る限り平易な説明をしていただけないでしょうか?

Re: コマンドライン引数がよくわらかない

Posted: 2017年12月12日(火) 22:34
by Dixq (管理人)
C言語では一般的にmain関数を

int main(void) {
//略
}



int main(int argc, char *argv[]) {
//略
}

で書きます。
(ただ実装定義の方法でもいいのでこれ以外でも構わないことになっていますし、CとC++でも違いがありますが、そのようなことはこの際置いておきます)

コマンドラインから引数を受け取りたいときは後者を使えばいいでしょうし、その必要が無いなら前者でよいでしょう。

Re: コマンドライン引数がよくわらかない

Posted: 2018年1月13日(土) 14:42
by かずま
gumi さんが書きました:市販のテキストを読んだところ
コマンドライン引数は
int main(void)と
main(int argc, char *argv[])
の二種類書き方があると知りました。
質問に誤りがあります。

main関数の引数は
int main(void) と
int main(int argc, char *argv[])

のはずです。
gumi さんが書きました: 両者の違いがよく分からないので、使い分け方法について出来る限り平易な説明をしていただけないでしょうか?

コード:

#include <stdio.h>

int main(int argc, char *argv[])
{
	if (argc < 2)
		puts("What's your name?");
	else {
		printf("Hello,");
		for (int i = 1; i < argc; i++)
			printf(" %s", argv[i]);
		printf(".\n");
	}
	return 0;
}
実行例

コード:

$ gcc -o name name.c
$ ./name
What's your name?
$ ./name Dennis Ritchie
Hello, Dennis Ritchie.
gcc -o name name.c がコマンドライン (コマンド行) です。
gcc がコマンド、-o と name と name.c が引数です。
このコマンドライン引数をプログラム内で利用するために
main関数には、argc や argv という引数を付けることができます。
コマンドライン引数が必要ないときは void で構いません。
argc や argv はそういう名前を使わなければならないという
ことではありません。なんでもいいんです。
int main(int c, char *v[]) と書いても構いません。
argument count と argument vector という意味です。

質問を放置しないでほしい。

Re: コマンドライン引数がよくわらかない

Posted: 2018年1月13日(土) 19:45
by みけCAT
かずま さんが書きました:
gumi さんが書きました:市販のテキストを読んだところ
コマンドライン引数は
int main(void)と
main(int argc, char *argv[])
の二種類書き方があると知りました。
質問に誤りがあります。

main関数の引数は
int main(void) と
int main(int argc, char *argv[])

のはずです。
具体的なテキスト名が無いのでわかりませんが、質問ではなく「市販のテキスト」に誤りがある可能性が考えられます。