ページ 11

c言語 文字列圧縮処理

Posted: 2017年11月28日(火) 13:20
by please
文字列の圧縮処理の対象となる2文字の組み合わせデータ(以下、組みデータという)を、次に示す圧縮方法により圧縮した文字列形式に変換して、標準出力に表示するプログラムを作成せよ。

圧縮前の文字列は、英大文字'A'〜'Z'のみで構成され、1組以上500組以下の組みデータを含む(最大2,000文字)。

圧縮方法

同一の組みデータが3組以上続く場合は、'*'+連続数+組データの文字列に変換して表示する。
同一の組みデータが2組以下の場合は、組みデータをそのまま表示する。
例1
標準入力
ABAB
出力結果
ABAB
例2
標準入力
ABABAB
出力結果
*3AB
例3
標準入力
ABCDCDCDCDCDCEF
出力結果
AB*5CDCEF

Re: c言語 文字列圧縮処理

Posted: 2017年11月28日(火) 20:18
by YuO
なぜ,「作成せよ」と命令する形で書かれているのでしょうか。

また,あなたの質問の内容は何でしょうか。
質問の仕方がわからないのであれば,フォーラムルールに質問をするためのテンプレがありますので,そちらを使ってみてはいかがでしょうか。