ページ 11

無題

Posted: 2008年12月28日(日) 23:11
by 紫苑
2回目のくだらない質問ですorz
すべて初めてなもんで。。
少しのことで感動です;へ;

でわ本題に
lcc ←?
このタグでコンパイラ?できない?んです。
ソースファイルをエディタで作ってから、
clangディレクトリに保存して。。。
コンパイルを実行したいんですが。。
できません;;

visualC++2008をつかってるんですが。。。
lccコマンドが使えないらしく。。
わからなくなってしまいました。。。
助けてくださいお願いします;;
コンパイラしたいいです。

Re:無題

Posted: 2008年12月28日(日) 23:12
by 紫苑
タイトル忘れたぁ!?

Re:無題

Posted: 2008年12月29日(月) 00:46
by SCI
> lcc
これは LSI C-86 (だったか?)のコマンドでしょう。
今までこれを使っていたんですか?

Visual C++ 2008 はこれとはまったく違った方法でコンパイします。
コマンドライン操作(CUI)とかクリックとか(GUI)の違いなんですけど、とにかくVC++の使い方を覚えるしかないです(笑)

Re:無題

Posted: 2008年12月29日(月) 08:02
by 紫苑
LSI C-86 使ってわなかったんですが、知っていた?みたいなもんですb
VC++の使い方か。。。コンパイラにもいろいろあるんですね;
がんばります。ありがとうございました。

Re:無題

Posted: 2008年12月29日(月) 08:04
by 紫苑
解決押すの忘れた 笑