クリックして画面遷移させたとき
クリックして画面遷移させたとき
ボタンとして配置してる画像の座標をクリックしたとき画面が切り替わるようにしているのですが、切り替わった先の画面に同じ位置にボタンがあった場合そのボタンもクリックされてしまいます、切り替え先の画面が操作可能になるまで時間を空けた方がいいのですか?
Re: クリックして画面遷移させたとき
それより、マウスのボタンを押した立ち上がりのフレームだけクリックの判定をするほうがいいと思います。
マウス自体で1回だけ押したつもりなのに何回も入力が入る(チャタリングする)なら、買い換えるのをおすすめします。
マウス自体で1回だけ押したつもりなのに何回も入力が入る(チャタリングする)なら、買い換えるのをおすすめします。
複雑な問題?マシンの性能を上げてOpenMPで殴ればいい!(死亡フラグ)