ページ 11

charの質問

Posted: 2017年10月17日(火) 15:19
by フィール台北
入力されたcharのデータをcharとして表示するプログラムを教えてください

Re: charの質問

Posted: 2017年10月17日(火) 15:29
by purin52002
”printf char”などで検索をかければ幸せになれるかもしれません。

char型の変数cがあったとして、

c言語なら printf("%c",c);
c++なら std::cout<<c<<std::endl;

で表示されると思います^^

Re: charの質問

Posted: 2017年10月18日(水) 17:08
by 忍者
char型とは文字のオブジェクトです。入力したいときはsscanf関数などを使って、char型のメンバに入力すると言いと思います。
出力したいときは、printfなどを使うとき%sを使えば入力できます。

Re: charの質問

Posted: 2017年10月29日(日) 19:14
by shika
cの初心者を未だこえられていませんが、下記のコードが参考に成れば幸いです。

コード:

/*
* test_char.c
*/

#include <stdio.h>
#include <conio.h>

void main0(void);

int main(void)
{
	main0();

	return 0;
}

void main0(void)
{
	char ch;

	while (printf("半角一文字を入力して下さい。(終了は、\'Ctrl\'+\'z\' です。): "), scanf("%c", &ch) != EOF)
	{
		while(getchar() != '\n'){}
		printf("入力された半角一文字です。                             :\'%c\'\n", ch);
	}
	printf("終了します。\n");
}