フォートラン質問
Posted: 2017年9月15日(金) 22:44
fortranしきゅう質問!
do i=500,5000
if (条件) then
kosuu(i,-i)=kosuu(i,-i)+1
atai(i,-i)=atai(i,-i)+st(i)
endif
enddo
とある時、iによって変わるatai値をkosuu個数で割り、平均値を出し、平均値のみを出力するには、どうすれば良いでしょうか。
ただし、atai(i,-i)は、iによって変わる格子であり、atai(i,-i)の中に入っている数がkosuu(i,-i)です。
なので、i=500〜5000の間に入っているatai(i,-i)の合計を計算し、kosuu(i,-i)で割り、
その結果を一個づつ出力させたいです。
ただし、kosuuが3の時は、1〜2の結果ではなく、最終的な個数の合計値である3で割った時の
結果のみを出力させたいです。
どうか、お願いします><
do i=500,5000
if (条件) then
kosuu(i,-i)=kosuu(i,-i)+1
atai(i,-i)=atai(i,-i)+st(i)
endif
enddo
とある時、iによって変わるatai値をkosuu個数で割り、平均値を出し、平均値のみを出力するには、どうすれば良いでしょうか。
ただし、atai(i,-i)は、iによって変わる格子であり、atai(i,-i)の中に入っている数がkosuu(i,-i)です。
なので、i=500〜5000の間に入っているatai(i,-i)の合計を計算し、kosuu(i,-i)で割り、
その結果を一個づつ出力させたいです。
ただし、kosuuが3の時は、1〜2の結果ではなく、最終的な個数の合計値である3で割った時の
結果のみを出力させたいです。
どうか、お願いします><