ページ 11

c++のプログラミングの基礎の質問

Posted: 2017年9月06日(水) 14:03
by shika
[1]
c++の学習中での分からない事につての質問です。
cout.setf が正常に働きません。
[2]
[2.1]
OS: Windows
[2.2]
コンパイラ名: VC++2008EE
[3]

コード:

#include <iostream>
using namespace std;

int main()
{
       int a = 8;

	cout << "         a = " << a << endl;
	cout.setf(ios::oct);
	cout << " 8進数 a = " << a << endl;	
	cout.unsetf(ios::oct);
}
で、8を8進数表示しません。
どなたか、理由を知っている方があれば、是非ご教授下さい。
C++初心者です。