ロータリースイッチ
Posted: 2017年7月19日(水) 09:51
プログラム初心者です。
1桁のロータリースイッチの値をセットし
sw1のタクトスイッチを押すと7セグメントに表示されるようにしたいです。
プログラムを教えてください。
1桁のロータリースイッチの値をセットし
sw1のタクトスイッチを押すと7セグメントに表示されるようにしたいです。
プログラムを教えてください。
どう質問していいか解らない時は、以下のテンプレをコピペして、
各項目に対して答える形で記載して下さい。
[hr]
[1] 質問文
[1.1] 自分が今行いたい事は何か
[1.2] どのように取り組んだか(プログラムコードがある場合記載)
[1.3] どのようなエラーやトラブルで困っているか(エラーメッセージが解る場合は記載)
[1.4] 今何がわからないのか、知りたいのか
[2] 環境
[2.1] OS : Windows, Linux等々
[2.2] コンパイラ名 : VC++ 2008EE, Borand C++, gcc等々
[3] その他
・どの程度C言語を理解しているか
・ライブラリを使っている場合は何を使っているか
[hr]
という仕様は不明瞭です。不埒者 さんが書きました:1桁のロータリースイッチの値をセットし
sw1のタクトスイッチを押すと7セグメントに表示されるようにしたいです。