ページ 11

行列

Posted: 2017年7月10日(月) 07:52
by master
ベクトルの積を求めたいんですが、うまくいきません
Void MatProから下を教えてほしいです
形はなるべく変えずにお願いします。


#include<stdio.h>

void MatPro(double(*Mat)[3], double *Vec, double *ReVec);
double innerp(int n, double *a, double *b);

int main(void)
{
double Mat[3][3] = { { 12, 34, 82 }, { 43, 80, -54 }, { 56, 31, 78 } };
double Vec[3] = { 2, 64, 32 }, ReVec[3];
int i;

MatPro(Mat, Vec, ReVec);

printf("output=Mat[3][3](input)*Vec[3](input)\n");

for (i = 0; i < 3; i++)
printf("|%7.2f| |%6.2f %6.2f %6.2f| |%6.2f|\n", *(ReVec + i), *(*(Mat + i)), *(*(Mat + i) + 1), *(*(Mat + i) + 2), *(Vec + i));

return 0;
}
void MatPro(double(*Mat)[3], double *Vec, double *ReVec)
{
int i,j;

for (i = 0; i < 3; i++){
for (j = 0; j < 0; j++){
Mat[j] * Vec;
}

}
}
double innerp(int n, double *a, double *b)
{
double ip = 0;
int i;

for (i = 0; i < n; i++)
ip += *(a + i)**(b + i);

return ip;

}
ページトップ

Name: みけCAT [URL] 伝説なるハッカー(661,805

Re: 行列

Posted: 2017年7月10日(月) 08:24
by purin52002
過去にも似たようなトピックがいくつかありました。
参考になるかもしれません^^

ポインタ • C言語交流フォーラム ~ mixC++ ~
ベクトルの積 • C言語交流フォーラム ~ mixC++ ~
行列とベクトルの積 • C言語交流フォーラム ~ mixC++ ~
オフトピック
ソースはcodeタグで囲むと見やすくなります。
今後はぜひ囲うようにしてください^^
オフトピック
行列とベクトルの積 • C言語交流フォーラム ~ mixC++ ~でMathさんが正しく動くソースを書いてくれています。

Mathさんのソースではダメなんでしょうか?
ダメな場合理由を書いてもらえると改善できるかもしれません。

Re: 行列

Posted: 2017年7月10日(月) 23:44
by みけCAT
master さんが書きました:ページトップ

Name: みけCAT [URL] 伝説なるハッカー(661,805
コピペが下手ですね。