計算物理のC++
Posted: 2017年6月08日(木) 23:49
初めまして、ご質問したく思いますがよろしくお願いします。
現在このサイト(http://www-cms.phys.s.u-tokyo.ac.jp/~na ... high2.html)
を見て計算物理のコードを編集し、色々と計算物理のコードを書きたいと思っているのですが、ヘッダーファイルのnxgraph.h
をインクルードすると、407行目と1622行目、1623、1630、1640行目でエラーが出ているようでインクルードするだけでも
ビルドが通りません。
どう編集すればいいか理解出来ていないため、初心者ながら教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
現在このサイト(http://www-cms.phys.s.u-tokyo.ac.jp/~na ... high2.html)
を見て計算物理のコードを編集し、色々と計算物理のコードを書きたいと思っているのですが、ヘッダーファイルのnxgraph.h
をインクルードすると、407行目と1622行目、1623、1630、1640行目でエラーが出ているようでインクルードするだけでも
ビルドが通りません。
どう編集すればいいか理解出来ていないため、初心者ながら教えていただければと思います。
よろしくお願いします。