練習問題の解釈について教えて下さい。(雑談?)

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら
ムンバ

練習問題の解釈について教えて下さい。(雑談?)

#1

投稿記事 by ムンバ » 16年前

こんばんは。お世話になります。
参考書の「構造体の練習問題」の解釈について、ご指導下さい。

以下、練習問題です。

「あるクラスで国語と理科の試験を行いました。受験者数は5人です。
各受験者の氏名、国語、理科の点数(0~100の整数)を格納する構造体配列を作り
氏名と点数を格納して下さい。
また、氏名の一部を入力すると点数を表示するプログラムを作って下さい。」
(猫でもわかるC言語・参考書内の練習問題引用)

という問題です。

氏名や各教科の点数を5人分、予め格納しておいてから
氏名の一部を入力すると点数を表示するプログラム。
を作るのか?

氏名や各教科の点数を入力するプログラム(入力画面)を作ってから、それぞれ5人分を入力した後に
氏名の一部を入力すると点数を表示するプログラム。
を作るのか?

きっと、また私の考え方が変なのかもしれませんが・・・。(涙
深く考えすぎなのでしょうか?^^;
お時間ある方、ご指導の程よろしくお願い致します。

s-rush

Re:練習問題の解釈について教えて下さい。(雑談?)

#2

投稿記事 by s-rush » 16年前

>氏名と点数を格納して下さい。
と書いてあるので、私としては

氏名と点数を入力するプログラム
    ↓
それぞれ5人分を入力
    ↓
氏名の一部を入力
    ↓
点数を表示するプログラム

という流れになると思います。


構造体の練習問題ということなら、
 ・構造体のメンバへの何かしらの数値(文字列)の代入、
 ・メンバへのアクセス
を理解しましょう、という観点からムンバさんの後者の考えでいいのではないでしょうか?

実際に私も構造体のメンバ云々の話で少々理解に苦しみましたので^^;
いまだに時々間違えることもorz

Dixq (管理人)

Re:練習問題の解釈について教えて下さい。(雑談?)

#3

投稿記事 by Dixq (管理人) » 16年前

あ~確かに2通りに解釈出来ますね。
でもこういうのは大抵キーボード入力で格納させると思います。
なので私もキーボード入力だと思います。
ファイル入力とかだったらそう書いてあると思いますし。

あとは、s-rushさんの仰るプログラムに、string.hの文字列を検索するあの関数を使えば出来上がりだと思います。
あの関数を使うと一行で検索出来てしまって面白くないので、その関数を自作すると勉強になっていいいかもしれません。

non

Re:練習問題の解釈について教えて下さい。(雑談?)

#4

投稿記事 by non » 16年前

私なら、まずは、初期値としてデータを与えます。
それは、表示する方を先に作るためです。そこが、完成してから、次の段階で
データの入力を標準入力からできるようにします。
そうしないと、実行して試すときに、何度も5人分のデータを入力しなければいけないので
面倒だからです。

ムンバ

Re:練習問題の解釈について教えて下さい。(雑談?)

#5

投稿記事 by ムンバ » 16年前

こんばんは。
レス遅くなりまして、すみませんでした。

s-rushさん、管理人さん、nonさん
早速のご解説どうもありがとう御座います。

なるほどですね~。
格納する構造体配列を作り・・・
って質問なんだから、「予め値を設定して」ではないのですものね。

皆さんのご解説、しっかり読ませて頂きました。ありがとうございます。
私は、初心者なのでいきなり入力画面を作らないで^^;
nonさんの言われてる様な方法で試しながらやってます。
まず表示できるかどうかを試してから、入力画面を作ってます。

流れは、s-rushさんの、ご解説を参考に作ってみます。ありがとうございます。

次の勉強が「ファイルの入出力」なんですよ。管理人さん!^^
すごく興味があるところなので早くやりたいんですけど
ポインタと構造体で・・・今こんな感じで格闘してます。(自爆
「あの関数」ですか?ん?その関数・・・?^^;
えと~?それでは、今回は「その関数」は作らないで、また一通り勉強すると思いますので
その時に思い出してトライしてみますので「あの関数」解らなかったら
質問させて頂きますので、よろしくお願いします。w
(PS:いつの間にか「上級者」になってしまってますが、「初級者」に戻せませんか?<爆)

よしっ!練習問題がんばるぞぉ~♪
本当に、どうもありがとう御座いました。
また、よろしくお願い致します。(謝

閉鎖

“C言語何でも質問掲示板” へ戻る