ページ 11

全てのキーの入力状態を取得する

Posted: 2017年5月10日(水) 12:41
by surach
このサイトでゲームプログラミングを勉強させていただいてます。2.9章の内容で質問なんですが、メイン関数内のwhile(gpUpdateKey()==0 )というのはループするごとに最初にgpUpdateKey関数を呼び出しているという理解でいいのでしょうか?

コード:

 
#include "DxLib.h"

int Key[256]; // キーが押されているフレーム数を格納する

// キーの入力状態を更新する
int gpUpdateKey(){
        char tmpKey[256]; // 現在のキーの入力状態を格納する
        GetHitKeyStateAll( tmpKey ); // 全てのキーの入力状態を得る
        for( int i=0; i<256; i++ ){ 
                if( tmpKey[i] != 0 ){ // i番のキーコードに対応するキーが押されていたら
                        Key[i]++;     // 加算
                } else {              // 押されていなければ
                        Key[i] = 0;   // 0にする
                }
        }
        return 0;
}

int WINAPI WinMain(HINSTANCE,HINSTANCE,LPSTR,int){
        ChangeWindowMode(TRUE), DxLib_Init(), SetDrawScreen( DX_SCREEN_BACK ); //ウィンドウモード変更と初期化と裏画面設定

        int x=0;

        // while(裏画面を表画面に反映, メッセージ処理, 画面クリア, キーの状態更新)
        while( ScreenFlip()==0 && ProcessMessage()==0 && ClearDrawScreen()==0 && gpUpdateKey()==0 ){

                DrawFormatString( x, 0, GetColor(255,255,255), "?!" ); // x,0 の位置に白で ?! を描画

                if( Key[KEY_INPUT_RIGHT] == 1 ){ // 右キーが押された瞬間なら
                        x = x + 50;                 // xを50加算
                }

        }

        DxLib_End(); // DXライブラリ終了処理
        return 0;
} 
 

Re: 全てのキーの入力状態を取得する

Posted: 2017年5月10日(水) 13:02
by purin52002
その解釈でいいと思います。引き続きがんばってください^^
オフトピック
正確にはループするごとにScreenFlip()、ProcessMessage()、 ClearDrawScreen()、 gpUpdateKey()の順に呼び出しています。

Re: 全てのキーの入力状態を取得する

Posted: 2017年5月10日(水) 13:08
by surach
ScreenFlip()、ProcessMessage()、 ClearDrawScreen()、 gpUpdateKey()の順に呼び出しているんですね。納得いきました!
早い対応どうもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ