ページ 11

C言語についての質問です。

Posted: 2017年4月26日(水) 20:06
by クソリプやめてね。
高校での宿題なんですが、このプログラムを組めと言われました。しかし、まともに授業も進んでいません。ネットで調べても、先生に聞いても、よくわからなかったです。とにかく今は答えがほしい状態です。

①x+2x^2+3x^3+…+nx^xを任意のn,xについて計算せよ。
 これを実行し表示せよ。

②sin(x)について、任意のxについて4次までテイラー展開をせよ。
 又、任意のxについてのsin(x)の値と、とテイラー展開で求めた値を表示せよ。
 2つの値の誤差を求めて表示せよ。

解説を載せていただくと本当に有り難いです。
たまにテンプレや注意をしてくる方がいらっしゃいますが、そういうのはしないでくださいお願いします何でもしますから(ry。

Re: C言語についての質問です。

Posted: 2017年4月26日(水) 20:14
by Dixq (管理人)
堂々とフォーラムルール違反をされているようですね。
フォーラムルールの指摘をされる方を「クソリプ」と表現されるのはいかがなものでしょうか。

フォーラムルールに沿った投稿をお願いします。
まずは現在取り組んだソースコードを提示してください。
手元にコンパイル出来る環境はありますか?

Re: C言語についての質問です。

Posted: 2017年4月27日(木) 11:30
by asd
オフトピック
質問者宛ではないですが情報共有しておきます。
https://okwave.jp/qa/q9322145.html
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/q ... 3173439408

Re: C言語についての質問です。

Posted: 2017年4月27日(木) 11:42
by purin52002
フォーラムルールを読むと、

「同じ質問をほかの掲示板でしてはいけない」

らしいですよ^^;(相互リンクを張ればセーフ)


okwaveのほうで回答はもらえたようですし、解説はいらないですか?