キャストの警告が出ない
Posted: 2017年4月03日(月) 04:25
タイトルにある通り、キャストに関する警告が出てくれません。
Bill.SubAlpha(255 / 50);
と、記述して、キャストの警告が出るんだろうなと思いつつ、ビルドしてみたら、警告が出ませんでした。
SubAlphaのプロトタイプ宣言は次のようになってます。
void SubAlpha(const unsigned char _Alpha);
これ、double型から、unsigned char型への変換ですよね?
なぜ、警告がでなかったのでしょうか?
警告レベルを4にしてみて、リビルドしても警告は出ませんでした。
おかしいなと思ったので、
void F(int a);
と宣言し、
F(0.05f);
このようにしたら、「floatからintへの変換です」と出てくれました。
上記のdouble型から、unsigned char型への変換の警告が出ない理由がサッパリ分かりません。
誰か詳しい方回答お願いします。
OS:Windows10
コンパイラ:VisualStudio2010
言語:C++
ライブラリ:DirectX SDK June2010、自作ライブラリ
Bill.SubAlpha(255 / 50);
と、記述して、キャストの警告が出るんだろうなと思いつつ、ビルドしてみたら、警告が出ませんでした。
SubAlphaのプロトタイプ宣言は次のようになってます。
void SubAlpha(const unsigned char _Alpha);
これ、double型から、unsigned char型への変換ですよね?
なぜ、警告がでなかったのでしょうか?
警告レベルを4にしてみて、リビルドしても警告は出ませんでした。
おかしいなと思ったので、
void F(int a);
と宣言し、
F(0.05f);
このようにしたら、「floatからintへの変換です」と出てくれました。
上記のdouble型から、unsigned char型への変換の警告が出ない理由がサッパリ分かりません。
誰か詳しい方回答お願いします。
OS:Windows10
コンパイラ:VisualStudio2010
言語:C++
ライブラリ:DirectX SDK June2010、自作ライブラリ