ページ 11

Cドライブにインストールしない方法ありますか(SSDの容量が…)

Posted: 2017年3月30日(木) 06:21
by とけい
Cドライブにインストールしない方法を教えてください。

私のメインPC(ノート)はWIN10をCドライブ(SSD:容量少)に、それ以外のデータをGドライブ(HDD)に入れております。
Cドライブは元から容量が少ないので、できればあまり容量を減らしたくありません。

この度Gドライブ(HDD:1TB)を新しく購入したので、最新のAndroidStudioやらVisualStudioCommunityやら をガンガンインストールしましたところ、インストール先をG:\Microsoft Visual Studioにしても一部のファイルがCドライブに勝手にインストールされてしまうのか、結果としてVisualStudioのインストール前後で、Cドライブの空き容量が20GBほど減り、Gドライブは2GBほど減りました。インストールファイルは複数あるようなので、Cドライブのどのフォルダにインストールされたのか分かりません。

ファイル構成が判っていないので間違っているかもしれませんが、例えば、先にインストールしたAndroidStudioの時に、既にSDKはG:\Androidにインストールしてあるのですが、その後VisualStudioCommunityのワークロードでG:\Microsoft Visual Studioを指定しても、C:のどこかにインストールされてしまっている気がします。参照先の変更がうまくできればGに統一できると思うのですが、何分よくわかりません。

開発環境のインストールでCドライブがある程度減るのは覚悟しておりましたが、
さすがに20GBは許容し難くアドバイス頂きたくよろしくお願いいたします。

Re: Cドライブにインストールしない方法ありますか(SSDの容量が…)

Posted: 2017年3月30日(木) 06:34
by あたっしゅ
なんで、
>Cドライブ(SSD:容量少)
容積を隠すんだよ。的確なアドバイスがしずらいじゃないか。

もっと、でかい、SSD に変えればいいだろ。

Re: Cドライブにインストールしない方法ありますか(SSDの容量が…)

Posted: 2017年3月30日(木) 10:10
by とけい
Cドライブは128GBです(実質101GB)。
VSインストール前は50GB程空きがありましたが今は25GB位です。
できればCドライブ(SSD)を変える以外の方向でアドバイスお願いします。

Re: Cドライブにインストールしない方法ありますか(SSDの容量が…)

Posted: 2017年3月31日(金) 22:10
by あたっしゅ
「ドキュメント(Documents)フォルダ」を、他のドライブに移す。「ドキュメント(Documents)フォルダ」を右クリックして、プロパティ/場所。

Re: Cドライブにインストールしない方法ありますか(SSDの容量が…)

Posted: 2017年4月27日(木) 08:12
by あたっしゅ
レスつかないね。ここには、SSD を使っている奴は、おらんのかね ? 自分は使ってないんだ。