win32で許可されたらアクティブになりお絵かき可能という窓を作成したいのですがなにか方法はありますか
漠然とした質問ですみません
win32の描画について
Re: win32の描画について
マウスイベントとGDIの描画でできます。
ちなみに画面に点を打つ命令はSetPixel関数で、これはGDI+のほうにはなかったと思います。
GDIのMSDNページ
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc428835.aspx
ちなみに画面に点を打つ命令はSetPixel関数で、これはGDI+のほうにはなかったと思います。
GDIのMSDNページ
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc428835.aspx
Re: win32の描画について
お絵かきチャットみたいなのが作りたいということでしょうか?oshiri さんが書きました: 他のユーザーと接続されたらです
IP通信(ソケット通信)をするプログラムを作ること自体はそれほど難しくないです。
ただ、ネットワークの知識がないとセキュリティを確保できないので、注意してください。
(私はこわいので手を出してないです)