Opencvの動画読み込みに関して
Posted: 2016年10月31日(月) 12:28
Opencvで動画を読み込むことができません。
http://nonbiri-tereka.hatenablog.com/en ... /15/094559
上記のリンク様よりコードをお借りしてビルド、デバッグしてみたものの、frame.empty()となり、動画を読み込むことが出来ません。画像は読み込むことが出来るのでパスには問題はないと思っております。動画のサイズ等に問題があるのでしょうか。どうかお知恵を拝借させてください。どうかよろしくおねがいいたします。
void MovieRead(){
//動画の読み込み
VideoCapture video("me.mov");
//動画を再生する。
namedWindow("hoge");
while (1){
Mat frame;
video >> frame;
//フレームが空か、ボタンが押された時か一周したときに出る。
if ( waitKey(30) >= 0 || video.get(CV_CAP_PROP_POS_AVI_RATIO) == 1){
break;
}
if (frame.empty()){
cout << "no movie";
break;
}
imshow("hoge", frame);
}
}
int main(int argc, char const *argv[]){
MovieRead();
・
・
・
http://nonbiri-tereka.hatenablog.com/en ... /15/094559
上記のリンク様よりコードをお借りしてビルド、デバッグしてみたものの、frame.empty()となり、動画を読み込むことが出来ません。画像は読み込むことが出来るのでパスには問題はないと思っております。動画のサイズ等に問題があるのでしょうか。どうかお知恵を拝借させてください。どうかよろしくおねがいいたします。
void MovieRead(){
//動画の読み込み
VideoCapture video("me.mov");
//動画を再生する。
namedWindow("hoge");
while (1){
Mat frame;
video >> frame;
//フレームが空か、ボタンが押された時か一周したときに出る。
if ( waitKey(30) >= 0 || video.get(CV_CAP_PROP_POS_AVI_RATIO) == 1){
break;
}
if (frame.empty()){
cout << "no movie";
break;
}
imshow("hoge", frame);
}
}
int main(int argc, char const *argv[]){
MovieRead();
・
・
・