ページ 11

画像が描画されない

Posted: 2016年9月22日(木) 13:49
by レオ
はじめまして、レオと申します。

http://dixq.net/g/

現在、こちらのサイトにて、C言語の学習をさせていただいております。
このサイトの 1.3 に載っている通り、画像を表示させるプログラムを書きましたが、
画像が表示されず、 黒い画面しか表示されません。
なお、プロジェクトはサイトの h.1 通りに作成しましたが、
サイトに載っていた、[C:\DxLib] では、プログラムが正常に作動しなかったので、
[C:\DxLib\プロジェクトに追加すべきファイル_VC用] とさせていただきました。

初心者の私では原因が分からず、このトピックを投稿させていただきました。
どうか、ご返信の方よろしくお願いいたします。

Re: 画像が描画されない

Posted: 2016年9月22日(木) 14:29
by みけCAT
とりあえずLog.txtがあるか、ある場合はそこに画像関連のエラーが出ているかを確認してください。
見つかりません的なエラーが出ている場合は、プログラム中の画像のパスを適切なものに修正してください。
テスト用にはカレントディレクトリを考えなくていいよう、一旦フルパスを使うといいでしょう。

Re: 画像が描画されない

Posted: 2016年9月23日(金) 11:39
by レオ
ご返信ありがとうございます。
フルパスを使えば正常に実行されました。