DirectTK について
Posted: 2016年9月17日(土) 03:24
自分のDirectX11にのプログラムにDirectTKを導入して、開発の効率を上げようとしているのですが、
DirectTKに導入方法が分かりません。
いろいろ試してはみたのですが、下記のURLのサイトで
DirectTKをダウンロードして、解凍するとDirectXTK-masterというフォルダができまして
その中に、DirectXTK_Desktop_2015というプロジェクトを開いてみたのですが、
そこからどうしたらいいかわかりません。
試しにビルドしてみても「有効なWin32アプリケーションではありません」と表示されるだけでした。
自分のプログラムの中で、DirectXTKの「SpriteBatch.h」や「Model.h」の機能を使用したいです。
根本的に自分のプロジェクトに組み込む方法を理解できていないので、これを機に導入してみたいです。
DirectXTK
https://directxtk.codeplex.com/
DirectTKに導入方法が分かりません。
いろいろ試してはみたのですが、下記のURLのサイトで
DirectTKをダウンロードして、解凍するとDirectXTK-masterというフォルダができまして
その中に、DirectXTK_Desktop_2015というプロジェクトを開いてみたのですが、
そこからどうしたらいいかわかりません。
試しにビルドしてみても「有効なWin32アプリケーションではありません」と表示されるだけでした。
自分のプログラムの中で、DirectXTKの「SpriteBatch.h」や「Model.h」の機能を使用したいです。
根本的に自分のプロジェクトに組み込む方法を理解できていないので、これを機に導入してみたいです。
DirectXTK
https://directxtk.codeplex.com/