ページ 11

Borland C++でマルチスレッドプログラミング

Posted: 2016年9月12日(月) 21:38
by 大概
初めて投稿させていただきます。初心者は脱したと思うくらいにはCに慣れ親しんでいると思います。
現在Borland C++にてRPGを作ろうと思っているのですが、その際画像等を読み込む間「Now loading」的な画面を表示したいと考えています。
前からマルチスレッドに興味があったので、この処理をマルチスレッドにしたいのですが、参考ページなどが見つからず困っています。
Borlandでのマルチスレッドのやり方のご教授、もしくは参考書籍などを教えてください。

Re: Borland C++でマルチスレッドプログラミング

Posted: 2016年9月16日(金) 20:48
by あたっしゅ
 「Borland C++」で検索すると、ほとんど C++ Builder の情報が出てきますね。
 BCC だと、古い情報ですが、

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/1 ... s/winprog/
コンパイラに1円も払わない窓プログラミング(ja)

に、あるように、VC++ と同じ _beginthread() で良いようです。

Re: Borland C++でマルチスレッドプログラミング

Posted: 2016年10月02日(日) 15:54
by 大概
お返事が遅くなってすみません。
試してみたのですが動かないです。。
あと、あれ以降いろいろ調べるうちによくわからないことが増えたのでマルチスレッドはいったんおいとこうと思います。
本当にありがとうございました。