DOSプログラムについて
Posted: 2008年12月04日(木) 17:32
DOSでキー情報を取得する方法について教えていただきたいです。
WindowsAPIなどでしたらVK_で書けると思うのですがDOSだとわかりません。
現在は
int EscCheck(void)
{
scanf("%d",&Key);
if(Key == 1){
return 0;
}else{
return -1;
}
}
と書いています。
このようではなくif文で直接、Escキーが押されたらや1が押されたらと書きたいです。
またDOS上で警告などの文字を一部赤字にしたいのですができるのでしょうか?
APIではフォントセットみたいなのがあってサイズも指定できたのでできるのでしたら教えていただきたいです。
WindowsAPIなどでしたらVK_で書けると思うのですがDOSだとわかりません。
現在は
int EscCheck(void)
{
scanf("%d",&Key);
if(Key == 1){
return 0;
}else{
return -1;
}
}
と書いています。
このようではなくif文で直接、Escキーが押されたらや1が押されたらと書きたいです。
またDOS上で警告などの文字を一部赤字にしたいのですができるのでしょうか?
APIではフォントセットみたいなのがあってサイズも指定できたのでできるのでしたら教えていただきたいです。