ページ 11

error: expected specifier-qualifier-list

Posted: 2008年12月04日(木) 17:29
by 自尊心
タイトルのエラーが出たのですが、調べてもよくわかりませんでした。

typedef で構造体に名前を付け、その変数を作成している箇所でエラーが出ているのですが、エラーの詳細と対策等教えてください。

Re:error: expected specifier-qualifier-list

Posted: 2008年12月04日(木) 17:50
by 御津凪
恐らく、ですが、
その構造体名が他のヘッダファイルなどで既に使われているのではないでしょうか。

Re:error: expected specifier-qualifier-list

Posted: 2008年12月04日(木) 17:57
by 自尊心
返信ありがとうございます。

今、構造体名を変えてみましたが、やはりその構造体名の前に expected specifier-qualifier-list
となってしまいます。
他に何か考えられる原因はあるでしょうか。

Re:error: expected specifier-qualifier-list

Posted: 2008年12月05日(金) 15:38
by tk-xleader
その構造体の内容を教えてもらえますか?

Re:error: expected specifier-qualifier-list

Posted: 2008年12月05日(金) 17:52
by 自尊心
最初に大事な事を書き忘れていました…
作成しているプログラムは、実は Yacc プログラムでして、そのプログラムをコンパイルしてCの構文解析プログラムを作成し、そのCプログラムをコンパイルするとエラーが出ています。
この質問が場違いでしたら削除します。
以下は作成したCプログラムでエラーに関係のあると思われる箇所です。
typedef struct {
  enum {INT, DBL} Type;
  union {
    int    I;
    double D;
  } V_fld;
} val_t;

val_t div(val_t, val_t);
val_t mod(val_t, val_t);
val_t power(val_t, val_t);

val_t Memory[M_SIZE];


#if ! defined (YYSTYPE) && ! defined (YYSTYPE_IS_DECLARED)
#line 50 "Calc.y"
typedef union YYSTYPE {
  int    ival;
  double rval;
  val_t  Val;
} YYSTYPE;