ページ 1 / 1
c言語のソースを自動でフローチャートできるアプリありますか?
Posted: 2016年7月23日(土) 11:59
by えいえい
こんにちわ、えいえいです。
標題の通り自動でフローチャートできるアプリを探しています。
いまのところ、風呂丸がまともに動いていますが、for文が楕円形なので、いまいち流れが読みづらいです。
できればforがひし形のもの流れ図ができるものを求めています。
便利な自動でフローチャートの紹介をお願いします。
Re: c言語のソースを自動でフローチャートできるアプリありますか?
Posted: 2016年7月24日(日) 23:51
by えいえい
自分で結局調べたところ
デモ用のVisusutinを使い、キャプチャーするのが今のところ精一杯だと思います
以下のブログも参考になります。
http://machu2.blog.fc2.com/blog-entry-23.html
皆さんは難しいプログラムを読む時はフローチャートにしなくても読み取れる
ようになるのでしょうか?
どうやって解読しているのでしょうか?
Re: c言語のソースを自動でフローチャートできるアプリありますか?
Posted: 2016年7月25日(月) 09:49
by usao
オフトピック
未知のコードを読む際,
例えばそのコードを書いた人が説明のために大筋の処理の流れを描いたようなもの
があれば,コードを読む前にやっていることがある程度把握できるので意味がありそうですが,
機械的に出力したフローチャートというのが
単に食わせたコードの一文一文を枠で囲って図にするような形のもの
(示されたリンク先の図はそんな雰囲気っぽい)であれば,
それがどれほど役に立つのか疑問です.
Re: c言語のソースを自動でフローチャートできるアプリありますか?
Posted: 2016年7月26日(火) 00:32
by Dixq (管理人)
Astah
http://astah.change-vision.com/ja/
を仕事で使っていますが、Pro版なら自動でUMLに変換してくれるツールはあります。
まぁ機械が自動生成したような図なんてとても見れたもんじゃないですけど・・。
Re: c言語のソースを自動でフローチャートできるアプリありますか?
Posted: 2017年1月31日(火) 23:35
by 凡プログラマ
うちも仕事で風呂丸使ってる。
操作簡単だし、フローも見易くて好きだけどなぁ
見慣れれば苦にならないんじゃ?