ページ 1 / 1
char 2次元配列
Posted: 2016年7月16日(土) 20:19
by ちゅりー
コード:
char name[][] ={"東京", "名古屋", "新大阪", "広島", "博多"};
name[][]ここってなにを入れればいいんですか?
Re: char 2次元配列
Posted: 2016年8月02日(火) 22:52
by 日本海の勇者
name[][]ここってなにを入れればいいんですか?
質問の意図が分かりません。インデックスを入れる、でいいですか?
そもそもコンパイルエラーにならないですか?
宣言と同時に初期化する場合に、二次元配列で省略できるのは最初の配列の要素数だけのはずです。
また文字配列を要素に持つのであれば、char *で宣言すべきでじゃないですか?
Re: char 2次元配列
Posted: 2016年8月02日(火) 22:58
by みけCAT
日本海の勇者 さんが書きました:また文字配列を要素に持つのであれば、char *で宣言すべきでじゃないですか?
いいえ。
「文字配列」を要素に持つには、配列を要素に持つように、すなわち例えば
コード:
char name[][16] = {"東京", "名古屋", "新大阪", "広島", "博多"};
のように宣言しないといけません。
「文字列へのポインタ」を要素に持つには、ポインタを要素に持つように、すなわち例えば
コード:
const char *name[] = {"東京", "名古屋", "新大阪", "広島", "博多"};
のように宣言しないといけません。
また、文字列リテラルは書き換えできないので、char*ではなくconst char*を用いるべきです。
Re: char 2次元配列
Posted: 2016年8月02日(火) 23:13
by box
何かどっかで見たことがある質問だなあと思ったら、
全く同じ質問を過去にしていますね。
そのときの回答(私の分を含む)では納得や理解ができなかった、
ということでしょうか?
Re: char 2次元配列
Posted: 2016年8月03日(水) 00:02
by みけCAT
box さんが書きました:何かどっかで見たことがある質問だなあと思ったら、
全く同じ質問を過去にしていますね。
全く同じではなく、今回の質問よりは意味がわかりそうな気がしますが、これのことでしょうか?
charの2次元配列 • C言語交流フォーラム ~ mixC++ ~
この質問と今回の質問は、質問者の名前が一致していますね。
Re: char 2次元配列
Posted: 2016年8月03日(水) 00:23
by box
まあいずれにしても、前の質問では回答に納得できなかったか
回答が理解できなかったかしたので同じような質問を投げてきたんだと思います。
前の質問への回答で、どこがわかりづらかったですか?>質問者さん
Re: char 2次元配列
Posted: 2016年8月03日(水) 04:18
by かずま
box さんが書きました:まあいずれにしても、前の質問では回答に納得できなかったか
回答が理解できなかったかしたので同じような質問を投げてきたんだと思います。
そんなはずはありません。投稿の時刻を見てください。
「前の質問」というのは「この質問」の 2分後です。
Re: char 2次元配列
Posted: 2016年8月03日(水) 07:51
by みけCAT
かずま さんが書きました:box さんが書きました:まあいずれにしても、前の質問では回答に納得できなかったか
回答が理解できなかったかしたので同じような質問を投げてきたんだと思います。
そんなはずはありません。投稿の時刻を見てください。
「前の質問」というのは「この質問」の 2分後です。
あ、本当ですね。
IDも「この質問」が「前の質問」より1だけ小さいので、データベース上の日付が壊れたわけでもなさそうですね。
質問を少しだけ改善して、悪いことになぜか返信ではなく新規トピックとして投稿した、ということなのかな…?
文面が違うから操作ミスによる二重投稿ではなさそうですし…
Re: char 2次元配列
Posted: 2016年8月04日(木) 23:41
by box
かずま さんが書きました:box さんが書きました:まあいずれにしても、前の質問では回答に納得できなかったか
回答が理解できなかったかしたので同じような質問を投げてきたんだと思います。
そんなはずはありません。投稿の時刻を見てください。
「前の質問」というのは「この質問」の 2分後です。
うわ~、細かいとこ見てますね。
けど、2つの投稿の間にはずいぶんと多くの新トピがあったように見えました。なので、てっきり前の質問への回答が理解できなかったから
同じような質問を投げてきたんだと思ってました。
まあ、どうでもいいけど。