ページ 11

C++の初歩の初歩

Posted: 2016年7月05日(火) 07:53
by SeraphG9
龍神録プログラミングの館のほうで最初のページに乗っているプログラムを貼って実行しようとしたところ、
指定されたファイルが見つかりません、とでてしまい、.exeファイルも作成されていないみたいです。
いったい何が間違っているのでしょうか?

Re: C++の初歩の初歩

Posted: 2016年7月05日(火) 18:09
by Dixq (管理人)
プロジェクトは正常に作られていますか?
また、配布しているプロジェクトのソースコードとどこが違うか比較してみてください。

Re: Re:C++の初歩の初歩

Posted: 2016年9月03日(土) 22:42
by SeraphG9
返信が遅れ申し訳ございません。
Dixq (管理人) さんが書きました:プロジェクトは正常に作られていますか?
はい、正常に作られており、ソースコードも表示されています。最初はDirectX関連のファイルがないとかいうエラーが起きたので試作版龍神録(Tohoryujin03のことですが、あえて試作と呼ばせていただきます)から引っ張ってきてそっちは解決しました。しかし残ったエラーは
≫Severity Code Description Project File Line
Error MSB8020 The build tools for Visual Studio 2010 (Platform Toolset = 'v100') cannot be found. To build using the v100 build tools, please install Visual Studio 2010 build tools. Alternatively, you may upgrade to the current Visual Studio tools by selecting the Project menu or right-click the solution, and then selecting "Retarget solution". 東方龍神録 C:\Program Files (x86)\MSBuild\Microsoft.Cpp\v4.0\V140\Microsoft.Cpp.Platform.targets 55
といったもの(試作のBuildで)や
Severity Code Description Project File Line
Warning LNK4075 ignoring '/EDITANDCONTINUE' due to '/SAFESEH' specification RyuJin C:\Users\SeraphG9\Pictures\東方龍血録\project\1章\boss_shot.obj 1

Severity Code Description Project File Line
Error LNK1104 cannot open file 'DxLib_d.lib' RyuJin C:\Users\SeraphG9\Pictures\東方龍血録\project\1章\LINK 1
など(四聖龍神録プログラミングの館配布ファイルBuildで)など。
また、配布しているプロジェクトのソースコードとどこが違うか比較してみてください。
見つからないとされたDirectXのhファイルをincludeの中に配置したので余計なパス表記を消しました。けっか、その関連のエラーは消えたようですが。
詳細なことは以上です。これを踏まえて、どのようなことが起きているのか解説願えますでしょうか?

Re: C++の初歩の初歩

Posted: 2016年9月03日(土) 22:44
by SeraphG9
すみません、間違えて引用部分の締めくくりの前に本文を書いてしまったみたいです。