[1] 質問
龍神録プログラミングの館 第60章のソースコードを使ってメニュー画面を実装したいのですが【新・ゲームプログラミングの館】のメニュー画面の作り方を読みましたが全くわからないんです(主にどうすればゲームが始まるかが)
[2] 環境
[2.1] OS : Windows7 Professional ×64
[2.2] コンパイラ名 : VC++ 2008EE
[3] その他
・どの程度C言語を理解しているか
全然理解していない
・ライブラリを使っている場合は何を使っているか
わからない
メニュー画面を設定したいが...
Re: メニュー画面を設定したいが...
プログラミングの基礎を全くわかっていないようですね。
やはり物事には段階があります。
まったくC言語を理解していないのにそれを実装するのは無謀でしょう。プロのプログラマの人も、最初から凄いゲームが作れるわけじゃありませんし、プロのスポーツ選手だって、最初からあんなにスポーツがうまいわけじゃありません。
ここやC言語入門サイトなどで、ある程度C言語を勉強して、理解してからやるべきかと思います。
やはり物事には段階があります。
まったくC言語を理解していないのにそれを実装するのは無謀でしょう。プロのプログラマの人も、最初から凄いゲームが作れるわけじゃありませんし、プロのスポーツ選手だって、最初からあんなにスポーツがうまいわけじゃありません。
ここやC言語入門サイトなどで、ある程度C言語を勉強して、理解してからやるべきかと思います。
- Dixq (管理人)
- 管理人
- 記事: 1662
- 登録日時: 14年前
- 住所: 北海道札幌市
- 連絡を取る:
Re: メニュー画面を設定したいが...
> ・どの程度C言語を理解しているか
> 全然理解していない
これでゲームをカスタマイズしようとするのは無謀かと思います・・。
全然理解していないというのはどの程度なのでしょうか。
hello worldもやったことない位なのでしょうか?
それであれば分からなくても当然で、はじめににも書いている通りある程度C言語を理解していることが前提となっています。
そうでなければどの程度理解していてどこが分からないか明確にしてください。
> 全然理解していない
これでゲームをカスタマイズしようとするのは無謀かと思います・・。
全然理解していないというのはどの程度なのでしょうか。
hello worldもやったことない位なのでしょうか?
それであれば分からなくても当然で、はじめににも書いている通りある程度C言語を理解していることが前提となっています。
そうでなければどの程度理解していてどこが分からないか明確にしてください。