新・C言語「~ゲームプログラミングの館~」の1.2章のことで質問があります。
Posted: 2016年6月23日(木) 17:06
はじめまして、初めてトピックを投稿させていただきますNoobです。
質問の内容ですが、
http://dixq.net/g/01_02.html での内容で、ウィンドウモードにするための関数を記述しているところがありますが、なぜ「DXライブラリ初期化処理」の前にウィンドウモードにする関数を書いて、それでウィンドウモードになるんですか?
「DXライブラリ初期化処理」をした後にウィンドウモードに設定する関数を書かなければ、プログラムの順番的にはウィンドウモードになるはずがないと思うんですが……なぜできてしまうのでしょうか?
ちなみに、上記のようにプログラムを組んだらフルスクリーンになりました……なぜですか??
よろしくお願いします!
質問の内容ですが、
http://dixq.net/g/01_02.html での内容で、ウィンドウモードにするための関数を記述しているところがありますが、なぜ「DXライブラリ初期化処理」の前にウィンドウモードにする関数を書いて、それでウィンドウモードになるんですか?
「DXライブラリ初期化処理」をした後にウィンドウモードに設定する関数を書かなければ、プログラムの順番的にはウィンドウモードになるはずがないと思うんですが……なぜできてしまうのでしょうか?
ちなみに、上記のようにプログラムを組んだらフルスクリーンになりました……なぜですか??
よろしくお願いします!