空白行削除のためのアルゴリズムについて
Posted: 2016年6月20日(月) 19:03
読み込んだ.txtファイルに空白行があってそれを削除したい。そういう場合はいろんな方法はあると思いますけど、一番楽な方法はなんでしょうか?空白を消して残りの行をつめるとなるとかなり厄介だと思うのですが、メソッドを使えば楽になるのではないかと思います。何かいい方法ありますか?言語はJAVAかC#です
。
。
一番楽な方法は、プログラムを書かずに既に存在するプログラムを使うことです。notebook さんが書きました:読み込んだ.txtファイルに空白行があってそれを削除したい。そういう場合はいろんな方法はあると思いますけど、一番楽な方法はなんでしょうか?
Java でもいいんですね?notebook さんが書きました:言語はJAVAかC#です。
import java.io.*;
public class Main {
public static void main(String[] args) throws java.io.IOException {
BufferedReader br = new BufferedReader(new FileReader("in.txt"));
String line;
while ((line = br.readLine()) != null)
if (line.length() != 0 && line.split("[ \t]+").length != 0)
System.out.println(line);
}
}
C# のサンプルコードです。notebook さんが書きました:C#のメソッドでありますか?他ツールは使いたくないです。
using System;
using System.IO;
using System.Text;
class Program
{
static void Main() {
try {
using (StreamReader sr = new StreamReader("in.txt", Encoding.Default)) {
using (StreamWriter sw = new StreamWriter("out.txt", false, Encoding.Default)) {
string line;
while ((line = sr.ReadLine()) != null) {
if (string.IsNullOrWhiteSpace(line) == false) {
sw.WriteLine(line);
}
}
}
}
} catch (Exception e) {
Console.WriteLine(e.Message);
}
}
}