ページ 11

DXライブラリが実行できません。

Posted: 2016年4月26日(火) 19:48
by ビギナーさん
DXライブラリでウィンドウを作るだけの簡単なコードですら実行できません。実行すると、真っ暗なウィンドウが表示されはするのですが、なぜかそのあとウィンドウが応答なしになり、結局何もできません。
コードに問題があるのかと思って中身をウィンドウを表示して、ボタンが押されるまで待って押されたら消えるだけのもの(プログラミングの館にあったものをコピペ)しても、やはり同じ症状が出るので、コードの内容が悪いようではありません。

他の環境で同じコードを実行してみたら普通に成功したので、恐らくこの環境が悪いのではないかと思います。

環境は、OSはwindows10、コンパイラはVisual C++ 2010です。
他に必要な情報等あれば教えてください。
よろしくお願いします。

Re: DXライブラリが実行できません。

Posted: 2016年4月26日(火) 20:31
by だんごさん
DxLibの実行ログを見せてください。
DirectX9移行のインストール、およびDirectX7以降に対応したグラフィックスデバイスかどうかなど条件を満たしているか確認してください。
DXライブラリの特徴

Re: DXライブラリが実行できません。

Posted: 2016年4月26日(火) 21:03
by みけCAT
使用しているDXライブラリは最新版ですか?
最新版でない場合、最新版にするとどうなりますか?

Re: DXライブラリが実行できません。

Posted: 2016年4月28日(木) 15:54
by ビギナーさん
初心者なのであまりよくわかっていないのですが、自分はこの↓

http://dixq.net/g/01_01.html

プロジェクトをダウンロードの上のほうをダウンロードして、それを使っています。

Re: DXライブラリが実行できません。

Posted: 2016年4月29日(金) 01:39
by ru-pu
そのページからダウンロードできるプロジェクトに同梱されているDXライブラリは2011年(5年前)のものなので、
Windows10に対応していない可能性があります。

http://dxlib.o.oo7.jp/dxdload.html
↑ここから最新のVisualC++用のDXライブラリをダウンロードして、解凍したフォルダの中にある
"プロジェクトに追加すべきファイル_VC用"フォルダの中の全ファイルを
"DxLib"フォルダの中に上書きコピーして再度試してみてください。

Re: DXライブラリが実行できません。

Posted: 2016年4月30日(土) 09:14
by naohiro19
古いDXライブラリはなるべく使用しないことです。
なぜならDrawStringFormatやprintfDx等でバッファオーバーランが発生し、任意コードが実行できてしまうためです。
DXライブラリの脆弱性情報

Re: DXライブラリが実行できません。

Posted: 2016年5月06日(金) 15:55
by ビギナーさん
返信が遅くなってしまいましたが、最新のDXライブラリを使用するだけで解決できました。
自分の浅学のせいで、申し訳ありません。
アドバイスいただいた方、ありがとうございました。