C言語の表示順について
Posted: 2016年4月06日(水) 13:23
int a,b,c;
b = 0;
c = 0;
printf("1からその数までの和を求めたい数を入力してください\n");
scanf("%d",&a);
while(b <= a - 1){b = b + 1;
c = c + b;
}
printf("%d\n",c);
return 0;
これを実行すると先に数値を入力してから文が表示されます
たとえば123を入力した場合
「123
1からその数までの和を求めたい数を入力してください
7626
」
のようになってしまいます
どうすればいいのでしょうか
b = 0;
c = 0;
printf("1からその数までの和を求めたい数を入力してください\n");
scanf("%d",&a);
while(b <= a - 1){b = b + 1;
c = c + b;
}
printf("%d\n",c);
return 0;
これを実行すると先に数値を入力してから文が表示されます
たとえば123を入力した場合
「123
1からその数までの和を求めたい数を入力してください
7626
」
のようになってしまいます
どうすればいいのでしょうか