ページ 1 / 1
cppでボンバーマン
Posted: 2016年2月09日(火) 00:14
by bomber.wataru
c言語習いたての初心者です。
あるサイトのプログラムを参考にして、ボンバーマンの対戦プログラムを作成しています。
しかし、上手くいきません。
どなたか、対戦プログラムの作成を手伝っていただけないでしょうか。
参考サイト様
http://harujiigame.seesaa.net/article/2 ... 8T23:57:31
*bomb01.zipです
Re: cppでボンバーマン
Posted: 2016年2月09日(火) 00:41
by みけCAT
フォーラムルール さんが書きました:
※回答者が困る質問例※
「ゲーム作っているのですが、うまく作れません」
「コンパイルしたのですが、うまくコンパイルできません」
この手の質問はよく回答に困ります。
しっかり取り組んだことと、何に困っているか、自分の理解レベルはどれ位なのかを明確にして下さい。
コンパイルエラーの質問の場合、エラーメッセージをコピペするのは最重要です。
■悪い質問例■
○○を作っているのですが、うまく作れません。どうしたらいいでしょうか?
■良い質問例■
今回は○○について質問をします。
今私は○○の宿題に取り組んでいて、詳細の仕様は○○のようになっています(1)。
今わかる範囲でこのプログラム(ソースコードの提示)まで書いてみたのですが(2)、
○○というコンパイルエラーが出て原因が解らず困っています(3)。
今知りたいのはこのエラーの原因と、○○の実装の仕方についてです。(4)
(今学校で○○について習っているところですが、○○についてはよくわかりません。(5))
はじめまして さんが書きました:
C言語習いたての初心者ですが、はる爺さんのプログラムを参考にさせてもらって対戦プログラムを作成しています。
もしよかったら対戦プログラムを考えていただけないでしょうか。
(
http://harujiigame.seesaa.net/article/269049505.html)
投稿日時と質問内容が近いことから、マルチポストの疑いがあります。
URLに普通にアクセスしただけではつかないreloadの情報がついており、それがコメントの投稿日時と一致していることからも、コメントを投稿した疑いが強いですね。
マルチポストをする場合は、相互リンクが必要です。